もふもふの動くぬいぐるみ秋田犬!「飼うための7つの覚悟チェック」③
こんにちは
秋田犬と暮らして23年。
2頭の秋田犬を天国に見送り、現在2頭の秋田犬虎毛の『ぱたこ』と赤毛の『こむぎ』と日々を過ごしているぱたこ母です。
秋田犬の飼い方! あなたは飼える? 飼えない? 「7つの覚悟チェック」で診断
の続きをお話させていただきます。
前回の②をまだお読みでないない方は↓↓↓こちらからどうぞ
もふもふの動くぬいぐるみ秋田犬!「飼うための7つの覚悟チェック」②
①はこちらから↓↓↓
もふもふの動くぬいぐるみ秋田犬!「飼うための7つの覚悟チェック」①
♦7つの覚悟チェック♦
- 毎日、散歩に行く覚悟
- 根気強くしっかり躾ける覚悟
- 金銭面での覚悟
- 物を壊される覚悟、庭を荒らされる覚悟
- 毛だらけの部屋で暮らす覚悟(室内飼いの場合)
- 病気や老犬になった時に介護する覚悟
- 飼い主自身の健康と体力維持に努める覚悟
今回は問題行動ととらわれがちな、
4.物を壊される覚悟、庭を荒らされる覚悟
についてお話させていただきます。
4.物を壊される覚悟、庭を荒らされる覚悟
室内では、ぬいぐるみやクッションをぶるんぶるん振り回し、破って中綿を引っ張り出したり、家具や靴をかじったり、リードやコードを嚙みちぎったりします。
屋外では、穴を掘りますし、気になるものがあればくわえて走ったり、かじって壊したりします。
秋田犬は破壊行動と呼ばれるこういった遊びが大好きです。
特に歯が生え変わる子犬時代は甘噛みをよくします。
むず痒さを紛らわせる為の行動と言われています。
甘嚙みといっても乳歯は鋭いので、気を付けないと飼い主の手は常に傷だらけ状態となってしまいます。
その対策として、甘噛みをしてきたら硬いおもちゃをくわえさせるという方法を我が家ではしていました。
ぱたこはその時の習慣が抜けず、触れ合いタイムにはいつも自ら硬いおもちゃをくわえていました(笑)。それでは顎が疲れるだろうと、軽いもちもちボールを用意したら気に入り、今ではずっとくわえてることはなくなりましたが、それを大切にしています(笑)。
こむぎは木製の小さなサイドボードの角をよくかじっていました。これは、もう壊されてもいいと腹をくくり、やりたいようにさせていました!
1歳になるまでは室内ではリードに繋いでいましたので、こむぎはぱたこのリードもよくかじっていました。
朝、起きてきたら、ぱたこがフリーになっているという事が何度もありました。こむぎが嚙み切ったのです。
百均のリードだったので経済的なダメージは少なかったのですが、「またか」という何ともいえない疲労感に朝から襲われていました💦
嚙み切られた所を結んで使ったり、こむぎが噛むようにダミーのリードをぶら下げたりしましたが、3日くらい連続でぱたこが朝フリーになっていた時、諦めました。
もう、ぱたこは室内では常時フリーにしました。
1歳になっていたので室内でのルールは理解していましたし、何でもかんでも口に入れるという行動もないので誤飲の心配もほぼありません。
こむぎへの態度は母親そのもの?の雰囲気だったので(笑)、ケンカして危害を加える心配もありません。
ということで、晴れてぱたこがリードから解放され、この騒動は終結しました!
歯が生え変わってからも破壊は続きます。
我が家で、壊されて一番ショックだったのはペット見守りカメラとデジカメです。
ペット見守りカメラを破壊したのは、おそらくこむぎです。
犬が動くとカメラもその姿を追って動くので、気になったのでしょう。高い場所から見下ろすタイプのカメラにするべきだったと反省しました。コンセントに繋がれた状態のコードを噛みちぎったので、こむぎに怪我が無かっただけ良かったと思っています。
デジカメは、初代の白秋田犬リーフィーが破壊しました。
これも人間側の不注意💦
リーフィーが外で遊んでいる時に長男がデジカメで撮影し、そのままデジカメを自転車の後ろの荷台に置き忘れて室内に入って来てしまったからです。気付いて取りに行った時には、もう既にデジカメは穴だらけの気の毒な姿に変貌していました💦
破壊することは、言ってみれば趣味なので、楽しくてやめられないのです!
大切な物、かじられたくない物は、犬の届かない場所に移動させておくことが必須です。
そして、許容できる範囲で壊されてもよい物を与えてあげてください。
移動することができない家具などをかじられてしまった時には、もうその家具だけはかじってOKな物として諦めるか、代わりになる同じような材質のおもちゃを用意してあげると良いと思います。もちろん、それに匹敵する魅力的な物でなければなりませんが。
被害を最小限に留めるために、色々な噛み応えのおもちゃで楽しませてあげるのも有効な手段です!
ちなみに、用意してあげたおもちゃよりも、自分でゲットしてきた物のほうが好きです(笑)。
クロックスや木の枝、切り株の皮剝がしなど、ぱたこは大好きでした。
すりこ木のような木の棒のおもちゃも売っているので、木製の家具をかじるような時には、さりげなくそれを口に入れてあげるといいと思います。
そして、屋外での穴掘り💦
特にこむぎは大好きで、次から次へと新しい穴を掘るので、庭中穴だらけです。
こむぎとは逆に、リーフィーは一つの穴を掘り進めるタイプだったので、身体が隠れるほどの大きさの穴を作りました。
「あれっ! いない!」と思ったら、庭の隅に尻尾だけが見えていることがありました(笑)。
余談ですが、この出来事をヒントに書いた『リーフィーは穴を掘る』というおはなしがあるので、『たこ焼きぱたこ』が終了したら載せようと思います。
野菜や花を植えたばかりの土はふかふかで気持ち良いので、掘り返されます💦
プラスチックの植木鉢に野菜や花を植えると、植木鉢ごと持っていかれます。くわえて走っているうちに中身はばら撒かれ、その光景に怒る気力も無くなります。大きな植木鉢に変えても、結果は同じでした。
ぱたこが子犬の頃は外でも長いロープに繋いでいました。けっこう重量のある犬小屋に繋いでいたのですが、ロープをくわえて引っ張り、小屋を移動させてました💦
こんなことをしているので、犬小屋も板が外れたりしてぼろぼろに!
いずれにしても大人になるにつれて徐々に減ってはきますが、完全にしなくなることはありません。
壊されても笑って楽しむ余裕が持てるように、しっかり覚悟しておきましょう。
【まとめ】
破壊行為は犬の趣味です。
大切な物、かじられたくない物、危険な物は犬の届かない場所に移動させておきましょう。
そして、楽しみを奪わないために、
壊されてもよい、魅力的な物を用意してあげましょう!
これは私の花嫁道具の座布団ですが、出された綿を簡単に詰め直し、何度も遊べるようにしていました。
ちなみに、人間用に使っていたものを奪われ、次第におもちゃとなり、こんな姿になってしまいました💦
次回に続きます。
↓↓↓
もふもふの動くぬいぐるみ秋田犬!「飼うための7つの覚悟チェック」④
もふもふの動くぬいぐるみ秋田犬!「飼うための7つの覚悟チェック」①
今日もお付き合いありがとうございました。
0同じカテゴリの記事
-
前の記事
たこ焼きぱたこの名前の魔法 第4話(全5話) 2023.02.25
-
次の記事
秋田犬 冬の一日の過ごし方④(お散歩タイム編) 2023.03.01