秋田犬の子犬を家族に迎え入れたら、すぐに始めるべき5つのしつけ④(最終回)プロレス
こんにちは
秋田犬と暮らして23年。
2頭の秋田犬を天国に見送り、現在2頭の秋田犬、虎毛の『ぱたこ』と赤毛の『こむぎ』との日々を楽しんでいるぱたこ母です。
今日は「飼うための7つの覚悟」ができ、
さらに、「迎え入れる前の準備」が整った方のために、
「秋田犬の子犬を家族に迎え入れたら、すぐに始めるべき5つのしつけ④ プロレス」についてお話しさせていただきます。
③がまだの方はこちらからどうぞ
↓↓↓
秋田犬の子犬を家族に迎え入れたら、すぐに始めるべき5つのしつけ③
『秋田犬の子犬を家族に迎え入れたら、すぐに始めるべき5つのしつけ』は
1.夜鳴き
2.トイレ
3.甘噛み
4.アイコンタクト
5.プロレス
です。
今回は最後の
5.プロレス
についてお話しさせていただきます。
5.プロレス
秋田犬はご承知の通り大型犬です。
牡の成犬では体重が50キロにまでなる子もいます。
あなたの体重は何キロですか?
イメージしてみてください!
可愛いからと甘やかして、好き放題させていたらどうなるかを。
立ち上がったら人間の身長と大差ありません。
そんな子に「自分がリーダーだ」と勘違いさせてしまったら、
「のんびり生活」どころではなく、「悪戦苦闘の秋田犬生活」になってしまうこと確実です。
そうなってから後悔しないために、
簡単に抱っこでき、人間の力で制御できる子犬のうちに、
プロレスごっこで楽しみながら、主従関係をはっきりさせておきましょう。
こむぎのしつけは、ぱたこが自分の経験をもとに行ってくれました(笑)。
・プロレスごっこのやり方
プロレスごっこと言っても、そんなにハードなものでなくても大丈夫です。
じゃれて遊んでいる最中、興奮しすぎてるからちょっと止めさせたいな、という時に抱っこしちゃってください。
それですんなりおとなしくなれば、
あなたの勝ちです!
けれど興奮している子犬は、自由を奪ばれたことに不満を抱き、ジタバタと暴れて何とか逃げ出そうともがくでしょう。
そこで逃がしてしまったら、
あなたの負けです。
子犬に「自分は飼い主を意のままにできる」と思わせてしまい、
取り返しのつかない道へのスタート地点に立ってしまうことになります💦
決して放さないと覚悟を決めてから抱き上げてください。
これがプロレスをする時の注意点です(笑)。
腕の中で落ち着いたら解放してあげましょう。
抱っこが心地良いものだと分かってくれるようになれば、信頼感も高まり、その後のしつけもスムーズにできるようになります。
いつまでたっても落ち着かないタイプの子は、抱っこするのではなく、上から覆いかぶさってみてください。
自分の身体全体で包み込むような感じです。
潰さない程度に押さえ込み(笑)、一瞬でも動きが止まったら、大げさにほめて撫でて解放してあげましょう。
私は3回程ぱたこに戦いを挑み、私の強さを見せつけました(笑)。
外遊びの時に、突進してきて私に体当たりするという遊びにはまっていた時期がありました。
けっこうな威力なのでよろけてしまいますし、アタックされた所は打ち身になってしまいます。
いつもは身をかわして避けるようにしていたのですが、これは止めさせないと事故に繋がると思い、ある日心を決めて、正面からぱたこを受け止めました。
突進してくる子を受け止めるのはかなりの衝撃でしたが、そのまま逃げようとするところを食らいついて確保し、その場に何とか押さえつけました。
けれど、ぱたこはよりテンションが上がり、身体をくねらせて逃げようとします。
もう必死です!
なりふり構わず、私も犬になった気分でプロレスしました。
その時のぱたこは、たぶん生後5、6カ月くらいだったかと思います。
それなりに身体が大きくなってしまってからだったので、負けないように必死でした💦
ですから、簡単に抱っこできる今、スタートさせてください!
数回戦えば(笑)すぐに理解します。
飼い主には勝てない、と。
ただ、子犬の歯は鋭いので、怪我をしないように、長袖の服や手袋など万全の装備で挑まれることをお勧めします(笑)。
こむぎについてはぱたこが指導してくれたので、記憶の限りでは私は戦ったことはありません。
抱っこに慣れさせておくと便利なことがあります!
抱っこに慣れておくと、体重を量るときに楽です。
ぱたこは抱っこは好きではありませんが、それでも必要な時には素直に抱っこさせてくれます!
こむぎは抱っこが大好きです。
持ち上げる抱っこは無理なので、いつもお膝の上で抱っこです。
けれど、お出掛け先で室内に入らなければならない時は抱っこせざるをえない状況になります💦
カフェに入る時の動画はここにはありませんが、もちろん入る時も抱っこでした(笑)。
これで、全4回シリーズでお届けした、
「秋田犬の子犬を家族に迎え入れたら、すぐに始めるべき5つのしつけ」
は終わりです。
最初から読み返したい方はこちらからどうぞ
↓↓↓
秋田犬の子犬を家族に迎え入れたら、すぐに始めるべき5つのしつけ①
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
0同じカテゴリの記事
-
前の記事
ベスの青いアサガオ 第2話 2023.04.16
-
次の記事
ぱたこむ劇場③「健気にお姉ちゃんを待ち続ける可愛い秋田犬姉妹」 2023.04.20